iPhoneゲーム大賞 2011 特別賞ノミネート作品
 Superbrothers: Sword & Sworcery EP Micro
 Superbrothers: Sword & Sworcery EP Micro
					
推薦者:リンゴノコト(紹介記事)
ドットアートの美しさが見事。
推薦者:App Attack
						
 Eden - World Builder
 Eden - World Builder
推薦者:BasicTouchMagazine
						
 ねんどろいど惑星
 ねんどろいど惑星
						
推薦者:iPhoneAC
						(紹介記事)
						とりあえず「ねんどろいど」やボーカロイドが好きな方は押さえておくべし。
						
 Forget-Me-Not
 Forget-Me-Not
						
推薦者:iPhoneAC
						(紹介記事)
						凄く古そうな古典的グラフィックのゲーム。なぜか妙な病み付き感がありますね。
						
 BQLSI STAR LASER
 BQLSI STAR LASER
						
推薦者:iPhoneAC
						(紹介記事)
						ゲームウォッチよりも古い、電池で動く原始的コンピューターゲーム「LSIゲーム」の復刻。現物があったらもはや骨董品ですね。
						
 GoatUp
 GoatUp
推薦者:taromagazine
見た目からクソゲー感たっぷりな作品を作るLlamasoftさんの新作。これはゲームとしても面白いです。オススメ!
						
 Palm Heroes 2 Deluxe for iPhone
 Palm Heroes 2 Deluxe for iPhone
						
推薦者:honeniqの三日坊主日記
						
 ねじ巻きナイト
 ねじ巻きナイト
					
推薦者:リンゴノコト(紹介記事)
ゲーマー向け過ぎて一般受けは微妙だった隠れた名作。
						
 タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密:The Game
 タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密:The Game
					
推薦者:リンゴノコト(紹介記事)
映画も面白かった。
						
Fast Striker(現在販売中止)
												
推薦者:Seng Zhou STG
横画面縦スクロールシューティングゲーム。ドイツ製。NEOGEO・DreamCast 用でプレイ困難な最新海外STG。iPhoneならすぐプレイ出来る。シューティングファンに。
						
 PC Engine GameBox
 PC Engine GameBox
												
推薦者:Seng Zhou STG
PCエンジン版の雷電は昨年の配信。操作も仮想パッドとしてはかなり良い方。相対タッチは無理だったようだ。それにしてもハドソン。。。
						
 King of Opera
 King of Opera
推薦者:なまあそび
言うなら押しくらまんじゅうゲーム。知名度はかなり低いと思いますが、綺麗な画面、歌い手によって変化するBGMなどやっていて楽しい要素が満載。ひとりでも複数人でも楽しめる秀作アプリです。
 ブルーバード
 ブルーバード
推薦者:なまあそび
ビジュアルノベル。ストーリーがアレなものの、動く立ち絵や親切な操作説明など、作品作りへの情熱が伝わってきたので。
 Sheepernova
 Sheepernova
推薦者:なまあそび
宇宙空間に漂う羊をフリック操作でブラックホールへと誘導するゲーム。ゲームデザインは良いものの、あまりにシュールなゲーム内容なのでこちらに。でも好きなアプリです。
 CrazySmasher
 CrazySmasher
						
推薦者:goryugo.com
						バカゲー。繰り返しやることでレベルアップして記録が伸びるので、ついつい繰り返してしまうバカゲーどうしようもなくバカで楽しい
						
 くっつきバード
 くっつきバード
推薦者:ゲームキャスト iPhone(紹介記事)
ゲーマー向けのアクション。いまいちメジャーになりきれないが、しっかり面白く作られた1作。
 Pilot Winds
 Pilot Winds
推薦者:ゲームキャスト iPhone
Tiny Wingとほぼ同時期に出た、同系統のアクション。
こちらのほうが演出がクールで好き。
 PAC'N-JUMP
 PAC'N-JUMP
推薦者:ゲームキャスト iPhone(紹介記事)
ナムコのiPhone最高傑作。テンポの早いジャンプゲームで、ただキャラを使っているだけではない良さがある。
 ネコアップ
 ネコアップ
推薦者:Approid大好き
本来なら大賞候補でしたが、すでにカンスト者続出でゲームとして極まってしまった感があるので特別賞としました。
 Mr.Ninja
 Mr.Ninja
推薦者:I believe in technology(紹介記事)
回転する円盤を飛び移りながら敵を斬る忍者アクションゲームです。回転に合わせてタップするだけというシンプル操作ながら、うまくタイミングを合わせないと落下してしまう絶妙な作り。一度始めるとやめられない中毒性を持つiPhoneゲームです。
						
 NyxQuest
 NyxQuest
推薦者:I believe in technology(紹介記事)
ゲーム映像の美しさ、ギリシャ神話をモチーフにしたストーリーがとてもいい雰囲気を醸し出しているゲーム。単なるアクションゲームではなく、パズル要素が強く、頭を使わないとクリアはできない点がおもしろい。
						
 Sr. Mistu
 Sr. Mistu
推薦者:iPhoneGames(紹介記事)
盲目のおじいさんをガイド犬で誘導してオリーブを集めるパズルゲーム。
全編手書きイラストを使用、BGMに歌を採用など最初のインパクトで思わず食いついてしまう。
						
 Stray Souls: Dollhouse Story - Collector's Edition HD(iPad)
 Stray Souls: Dollhouse Story - Collector's Edition HD(iPad)
推薦者:日々の糧
						

 Contre Jour
 Contre Jour











