RSS

DERBY OWNERS CLUB 序盤の流れを解説

何をするゲームなの?
『DERBY OWNERS CLUB』は愛馬を育成し、GIで勝利することを目指す競走馬育成シミュレーション。
馬の交配や調教を行い、レースではプレイヤー自身がジョッキーになる、ライトなダビスタと思えばいいだろう。

DERBY OWNERS CLUB画像1

大きな流れはこうなる


1.馬を調教する
[調教まち]の馬は調教(訓練)することが可能。
画面下で馬を選択した後、調教施設をタッチするとATを1消費して調教して能力を上げることができる。
調教施設によって上昇する能力は異なり、上り幅はランダムで決定する[成功][完璧]などの結果によって変化する。
[完璧]がでる確率は調教強化や施設強化(後述)で変動する。
調教が終わると馬は[エサまち]の状態になり、調教はできなくなる。
DERBY OWNERS CLUB画像2

2.エサをあげる
調教後[エサまち]になった相葉に餌をあげる。水以外のものを与えた場合、馬の能力が上昇する。
このゲームでは1頭の馬が引退するまでに調教を受けられる回数が決まっているため、最強馬をつくりたいならば餌で能力を上げていくことは必須。
エサをあげると馬は[出走まち]になり、エサはあげられなくなる。
DERBY OWNERS CLUB画像3

3.信頼度が足りなければブラッシング
馬の信頼度(ハート型のマーク)が最大でない場合、レースなどの結果に悪影響をおよぼすことがある。
なので、レース前に信頼度が最大になっていないときはできればブラッシング(馬をタッチしてから[ふれあいの森]を選択)して信頼度を上げておきたい。
ブラッシングは馬の周囲に出てくるハートマークをこすって消すミニゲームになっており、大量のハートを消すほど信頼度が回復する。
コツは指をブルブルさせて小刻みに震わせること。大きく指を動かすとハートが消えるのが遅い。
なお、これにはATを1消費するのでハート1つ足りないぐらいの時は無視して節約する手も。
DERBY OWNERS CLUB画像4

4.レースに出る
[出走まち]の馬をタッチした後に馬場へいくとレースに出場することが可能。
レースによって必要ATが異なり、順位によって賞金やアイテムが手に入る。
また、順位とは別にレース前に示される[目標クリアタイム]以下で走り切るとガチャポイントがゲットできる。
馬にあったレースには[おすすめ!]のマークがつくので、最初はそのとおりに出走するといいだろう。
DERBY OWNERS CLUB画像5

5.レース後のケア
レース後には[ほめる][気合]など愛馬のケアをする選択肢が出ることがある。
勝っているときはほめたり、負けているときは気合を入れたりと使い分けたほうが良い模様。
また、レースで好成績を収めると馬の総合実力がアップする。
レースが終了すると馬は[調教まち]状態になってレースにはでられなくなる。
つまり、1回調教、1回エサやり、1回レースを繰り返すゲームなので調教しまくって最強になってからレースをすることはできない。

と、1〜5を繰り返して最強の馬を育てるの流れになる。

馬の能力もついて

馬のアビリティと脚質
馬のアビリティは6つ、それぞれ下記の意味を持つ。
アビリティ解説
スタートゲートから出走した瞬間の加速力。この値が高いほど[ロケットスタート]の成功率が高くなる。
コーナーコーナーでのスピードが落ちづらくなり、加速・減速時の立ち回りがより有利になる。
馬群突破馬群(馬が複数固まって走っている状態)の中で走っているときにスピードが落ちづらくなる。また、馬群から抜け出す速度が早くなるので後半に勝負をかけるタイプの馬に必要。
競り合い最終直線で他の馬と並んだ時に抜かれづらくなる。
粘り強さ最後の直線で、体力の限界を超えてムチを入れられるようになる。
瞬発力この値が高いほどトップスピードに達するまでの時間が短い。加速力。

続いて馬場適性によって出走するレースを選ぶ必要がある。
[芝]が得意な馬、[ダート]が得意な馬、[良・稍重・重・不良]など馬場の状態に応じても変わるので、慣れてきたら見極めて出走させよう。
最後に、馬には利き足があり左コーナーが苦手、右コーナーが苦手などの特性がある。これは普段のレースを見ていないと見極められない。

何を成長させればいいの?
馬には大きくわけて[逃げ][先行][差し][追込]の4種類の脚質(タイプ)があり、それぞれにレース展開が変わる。
脚質は[スタート]の能力が何番目に高いか(コーナーを除く)で変化し、脚質ごとにも重要な能力が変わってくる。
基本的には全てあったほうがいいのだが、あえて重要な能力をピックアップするなら下記の表のようになる。
脚質重要なアビリティ
逃げ(スタートが1番高い)スタート、コーナー、瞬発力、粘り強さ。
先行(スタートが2番目)スタート、コーナー、粘り強さ、瞬発力。
差し(スタートが3番目)馬群突破、コーナー、瞬発力、競り合い。
追込(スタートが4番目)馬群突破、コーナー、瞬発力、粘り強さ。

それぞれ得意なレース展開がある。これがまず1番重要。
タイプによって得意なレース展開は変化するので、新しいタイプの馬を育て始めたらゲーム内の「遊び方案内所」を見ていこう。
DERBY OWNERS CLUB画像6
▲馬の能力はしっかりチェックしよう。

序盤のアドバイス

最初に手に入る馬は[逃げ]。
最初のパートナーは[逃げ]タイプの馬。逃げタイプとは、スタート時に先行してそのリードを守り切ってゴールするタイプ。
周りに他の馬のいない、単独走行の状態になるほど体力が回復する特性がある。
つまり、序盤にムチを入れて中盤はリードを守ってムチをまったく入れずに体力を回復、後半に回復した体力でラストスパートをかける走り方の馬。
「中盤はムチを入れない」というのは、ノーマルの操作方法であればムチボタンを押すタイミングが表示されるので、それに従っていけばOK。
慣れてきたらスタミナを考えてラストスパートの位置などを考えて行こう。
DERBY OWNERS CLUB画像7

ロケットスタートのやり方
スタート時に大幅にリードをできる[ロケットスタート]。ゲートが開いた瞬間を狙ってムチを入れるだけでOK。
ただし、タイミングが早過ぎると失敗し、スタミナを消費した上に出遅れてしまうので注意。
馬の[スタート]アビリティが高いと、ゲートが開いて少し遅れてムチを入れてもロケットスタートになるが、低い時はかなり難しい。 できるようになれば非常に強力なのでマスターしたい。
DERBY OWNERS CLUB画像8

トレーニングセンターの強化
レースで勝利すると100DPが手に入り、トレーニングセンターに新しい施設を購入したり、施設をレベルアップさせることが可能になる。
施設をレベルアップさせると、調教の効率が良くなるので余裕が有るときはどんどんレベルアップさせていきこう。
また、調教施設は[馬ガチャ]で手に入れたカードでもパワーアップ可能。
こちらは一時的なもので、カードを使用するとその後8時間調教施設の[完璧]出現率が大きく上昇する。ただし、完璧出現率が50%を超えたあたりからカードを使ってm御上昇幅が低くなっていくので、完璧率60%程度で止めておいたほうが無難だろう。
また、カードを使う前には十分ATがある状態にもっていき、限られた時間を有効活用したい。
DERBY OWNERS CLUB画像9

愛すべき友をもて…!
最後に重要なのが、フレンドを作ること。
フレンドがいるとノーマルガチャを回す[ガチャポイント]がどんどんたまるのだ。
フレンドに対して[ブラボー]をすると4ポイント、さらにコメントを残すと10ポイントでフレンド1人で1日14ポイントもガチャポイントが手に入る。
フレンドは最大40人で1日560ポイント、ブラボーのポイントはお互いに入るので、フレンドがブラボーしてくれれば1120ポイントが手に入る仕組み。
フレンドは積極的に増やして、どんどんブラボーしよう。
なお、フレンドでなくともブラボーすることでコメントと合わせて3ポイントが手に入る
DERBY OWNERS CLUB画像10

攻略目次
・ゲーム序盤の流れ
・DERBY OWNERS CLUB 攻略トップ

凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
2011 iPhone ゲーム大賞
パズドラ攻略!
プレイ中アプリ
オススメアプリ
SNS