第2回ゲーキャスペラコン応募作品一覧


タイトル:FAX Rush!!
作者:もやし
一言:
ダジャレ一発ネタのタイトルが脳にこびりついて離れず、仕方がないのでそのまま突っ走りました。

審査員の感想:
EIKI:
斬新さ:★★☆
完成度:★★☆

一発ネタにしてはちゃんとゲームループが回っていると思います。ファクスラ。
当のゲーム要素はハクスラよりシミュレーション寄りかもしれませんが、斬新な視点になっていて いいと思います。
難点は、トンデモ機能を付けて FAX を流行らせるという所に少しリアルさが欠けること。
「FAX をもう一度流行らせるにはどうすればいいか?」を本気で考えると、もっと魅力的な 企画になっていくと思います。
例えば、ブレイクスルーとしてハリーポッターのような動く写真が発明された、とか。
あるいはシンプルに FAX をモチーフとしたロボットが FAX の機能で戦うゲームとかでもいいかも。
一発ネタの方を生かす感じですが。
持込評価:作らない。面白そう!と思える魅力が欲しい。

ゲームキャスト:
やりたい度:★★☆
話題性:★★☆

一発ネタで「あぶり出し」に笑いました(笑)。
ゲームとしては成立しそうなのですが、一発ネタを突き詰め切れていない。あとひとネタ欲しかった。
例えば、「いかにして売るか」などのネタが出ていればもっと良かった気がします。
貧弱なファックスを必死に売ったり、すごい性能のファックスを相手に土下座させて売ったり……営業面があれば、もっと楽しそうになった気がします。

掲載可否:これだけだと不可。もうひとネタ加えればあり。

--------そのほかの意見---------

・ファックスを強化するという斬新な発想に惹かれた。内容次第ではバズりそう。

・ネタっぽいけど、意外と面白そう。ただ、最終的にどうなるとクリアなのかが見えない。

・これは何をハクスラしてるんだろうか…?お客からのアイデアで超機能実装されるのはいいね!

・ダジャレかと思ったらガチで面白い、顧客の面白さとか経営ゲームの基礎的な力を問われると思います

・まさかFAXを題材にしてくるとは、驚いた!しかし、洒落で済まずにゲームの流れなどでハクスラ感が出ていますね。
K・アイデアって何?ってちょっとなったけど、コンナノイイナ・アイデアのことか。
でもイマドキパワーがよくわからなかった。これが何で手に入るのだろうか? 超機能はゲーム内で実際に見れると面白そう。
ちょっとゲームでの改造や売るところのゲーム画面があまり想像できなかったので、ゲーム画面欲しい。
ここがコアだし。あと、やっぱりFAXを取り上げた理由が気になる。ターゲットはどんなイメージなんだろう。

・トンデモ機能満載なFAXに進化するというのは面白いだが、FAXだけだと弱いというか、育てるモチベーションが湧きにくそう。

作品一覧

1.Ascension Saga - 魂の意志 -
2.FAX Rush!!
3.ダンジョン探索ボードゲーム『Hack & Slashers』
4.MoreTeensTackEyes!!
5.お宝の地図ズ
6.デストロイ&クリエイターズ
7.コトダマガリ
8.屍の塔
9.詠(ウタ)エ 旋律を失くしたこの世界で
10.お前がハック&スラッシュするんだよぉ!
11.スチーム・ペンタスロン; ウィリーとメイの蒸気機人
12.セクティオ・シンドローム(手術症候群)
13.ソウルキャプチャー
14.ギルドモンスターズ
15.ワタシアイドルロイド。
16.ハイク&スラッシュ
17.自宅がハクスラダンジョン異世界と繋がったから億万長者目指す
18.しーっ……ドッカーン!
19.終末の世界を駆ける者
20.リーンカネーション
21.女勇者に告ハクスライム!
22.僕が考えた最強の合成魔獣
23.邪剣サムライ
24.深淵の淵で

戻る