第2回ゲーキャスペラコン応募作品一覧
タイトル:終末の世界を駆ける者
作者:ツクル
一言:All You Need Is Kill + ムジュラの仮面+αみたいな企画です。単純なステータスの強化以外の強化をメインに考えていたらこんな感じになりました
審査員の感想:
EIKI:
斬新さ:★☆☆
完成度:★★★
ループモノですね。ALL YOU~がそもそもゲームからの輸入なので、逆輸入といった感じでしょうか。
前の週の結果がタイムリープ後に反映される所は、既存作であるムジュラなどと違って、どちらかというとビジュアルノベルだったり、ローグライト的な今風テイストだと思います。
仰っている通りALL YOU~+ムジュラな遊びですが、今の所遊びの幅がそこから出ていない印象を受けますので、目新しさという面ではもう一つ何かが欲しいかもしれません。
どう足掻いても侵攻されてしまう勇者の一行を何とかして食い止める魔王側のゲームとか、視点を変えてみるだけでも結構面白そうなものになると思います。
持込評価:作らない。ギミック以外の部分での工夫が必要カモ。
ゲームキャスト:
やりたい度:★☆☆
話題性:★★☆
『All You Need is Kill』的な世界観……と思ったら、コメントで言われていますね。
強烈に聞いているのが「経験知」というワードで、これにループものというだけで多分、ネタとして掲載できます。
ただ、ゲームはハック&スラッシュというより、アドベンチャーに寄っている感じに見えます。
というか、もはやアドベンチャーでしかない気がするので物語の面白さがすべてのように思えます。そういった意味で、もう少し物語の引きは欲しいかな。
でも、ゲームとしては手堅いし、スマホはゲームに託した物語を楽しむ端末になりつつあると思うので、アリだと思います。
掲載可否:可(キャッチコピーの勝利)
--------そのほかの意見---------
・短い時間を繰り返す設定は大好きです。1日目に戻るため、自身の強化は引き継がれないと思うので、今の戦力でどうやってボスを突破するのか考えるのが面白そう。
イベントスキップはプレイヤーにとって親切な設計。1周にかかるプレイ時間が気になる。
・経験知って言葉好きです。「インフィニットループ~古城が見せた夢~」のハスクラ版といった所か。
変化ない所スキップ出来たりするから飽きずに遊べそうですね。
・こういうタイムリープ系は好みです、最小戦闘回数を目指したり、すべてのイベントをこなしたりとできるかと。
この系統だとフリーゲームの帝国魔道院決闘科というゲームがかなり完成度が高いです
・アドベンチャーゲームにおいて、以前のプレイで選択した選択肢にマークが付いたり既読文章のスキップというサポート機能は珍しくないですが、そのシステムを貪欲に取り込んだというのが高評価。
正解ルートを見つけるだけでなく、様々なルートを収集する楽しみ方が出来るのは強みです。
あとはYU-NOみたいなルートの可視化が欲しいかな。
作品一覧
戻る